新着情報・お知らせ
- 2015年05月13日 08:39
- カテゴリ: ブログ
先日友人からこんな電話がありました。
「集団的自衛権についての内閣の閣議決定は違憲か合憲かと議論されているけど、それって今すぐにでも訴訟で「違憲か否か」を判断してもらえば良いんじゃないの? 何故やらないの? 裁判所には「違憲審査権」というのがあるんでしょ?」
なるほど、そういう疑問をお持ちの方は多いと思います。
でも、実は、訴訟(裁判)は、世の中の全ての問題に回答を出してくれるではありません。内閣の閣議決定で集団的自衛権が行使できると決めること自体が「違憲か否か」については、現在の日本の法制度の下では、訴訟(裁判)の場で決着することはできないのです。
では、何故、訴訟(裁判)で集団的自衛権の行使についての内閣の閣議決定が「違憲か否か」を判断できないのでしょうか?
ちょっと難しい問題ですが、友人に電話で説明した内容をご紹介したいと思います。(以下続く)
女性のための法律や国際取引のことなら、大洋綜合法律事務所の弁護士 日吉由美子にお任せください
- 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町7階
- TEL:TEL:03-5537-8013 【受付時間】平日 9:00~18:00
- 2015年05月07日 15:00
- カテゴリ: お知らせ
こんにちは。弁護士の日吉由美子です。
この度、ホームページを開設いたしました。
これから情報を発信してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
女性のための法律や国際取引のことなら、大洋綜合法律事務所の弁護士 日吉由美子にお任せください
- 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-2-1 X-PRESS有楽町7階
- TEL:TEL:03-5537-8013 【受付時間】平日 9:00~18:00